【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ】HGUC 1/144 メッサーF01型を素組みレビューしてみた

今回は、最新ガンプラのHG 1/144 メッサーF01型を素組みレビューしていきたいと思います

このMSが出てくるのはブライト・ノアの息子であるハサウェイ・ノアが主人公の「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」です
宇宙世紀104年~105年のマフティー戦争です

キットの発売日は2020年7月4日
定価で2750円です

今回は文教堂で2000円+税で購入してきました。

やすい!

このキットを充電式エアブラシを使って全塗装してみたので、
こちらも良かったらどうぞ。

HGUC メッサーF01型について

パッケージと取説


大型MSということで箱のサイズも分厚い
取説 裏面にはメッサーと装備について説明があります
カラーレシピ
このメッサーの色は調色しないと色が作れないのかな?
売られてる色のまま使えないと難易度あがるよね
それっぽい色があれば助かるんですが。

ランナー

組立て

ニッパーは2種類使います
左側のニッパーがランナーから切り離しやダボカットなど雑に使う用
右側のアルティメットニッパーは2度切り用です

このキット、ボディのパーツが多くて驚きました

複雑な構造のおかげで

めっちゃ前屈できます
このサイズのキットでこの前屈レベルは相当高い気がする

しかも背中に隙間が空かないようになってるので見栄えも良いです
腕の後ろに合わせ目が出るのですが、塗装する場合には中身がこうなってるのでどういうふうに合わせ目を消そうか悩みます
そもそも消さないで段落ちモールドか?
合わせ目をプラ板で隠してディテールアップっぽくとか?
関節部をどこかで切断して合わせ目を消してから接着?
あとは普通に合わせ目消して関節をマスキング?
色々できそうですが、自分は段落ちモールドかな・・・w

完成

シールはモノアイ以外貼っていません




素組でも色分けが足りない部分は少なく、
肩上部のパイプ部分のイエロー(こちらはシールで補えます)と、マイナスモールドの中、
バーニア内部のイエロー、武器の色くらいですね

合わせ目



頭部

武器上面

上記の箇所に合わせ目があります

付属品


・ビームライフル
・シールド
・ビームサーベル2本
・銃持ち手
・スタンド取り付け用ジョイントパーツ
ビームサーベルの柄はシールド裏にマウントする事ができます

可動

肩はあまり上がりません
肘はしっかりと曲がってくれます

膝立はそんなに上手にできないですね

膝はこれだけ曲がります

前屈はすごいです
最近のガンプラはみんなお辞儀が凄いですね
肩の引き出しはこのくらい
腰部後方のパーツはこのように展開することで脚の可動域が広がります
太もものパーツがちゃんとハマってないですねw

バーニアを挟んでるパーツは広がったり
閉じたりします
フロントアーマーの接続はボールジョイントですが、少し外れやすいかなと思います

ポージング


後ろから見ると大きいしバーニアが多いしで迫力がありますね

シールド裏と足裏のディテールもしっかりしているのも良いですね

着地寸前みたいな
ビームサーベルを持たせて


サイズ感

お馴染みビヨンドガンダムとHGUCサザビーと比較
メッサーの頭頂高はサザビーと同じ23mなのでほぼ合ってますね

前回作ったMGのF91と比較 若干メッサーのほうが大きいです

まとめ

最新キットという事ですが、一番の驚きはやはり胴体の屈める角度ですね
色分けもよくできており、付属のシールでほとんどを補えるので素組でも見た目は良いです

最近のガンプラはゲート跡をやすりなどで消してトップコートを吹くだけでだいぶ良い仕上がりになるかと思います

一つ気になったのは、このサイズだからしょうがないのかもしれないのですが、
ハンドパーツの種類が右手の武器持ち手しかないのがちょっとマイナスポイント。

閃光のハサウェイからのガンプラでしたが、映画の公開日はまだ未定なのですね
一番にキット化されているペーネロペーも興味がありますが、とても大きいのでちょっと考えちゃいますね
いずれキット化されるであろう、クスィーガンダムが出たら合わせて作ろうかな?

それにしてもアルティメットニッパーの価格が通常に戻らないですね

以上メッサーのレビューでした

【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ】HGUC 1/144 メッサーF01型を素組みレビューしてみた” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)