北海道三大夜景の一つである函館山からの夜景を登山して見てきた!

みんな大好き函館山からの夜景ですが3月の登山道がどんなものなのか、
カメラを持って登山してみたので、ご紹介していきたいと思います。

函館山登山道はたくさんのルートがありますが、
今回は山頂までの最短コースである「旧山道コース」で登ってきました。

アクセス

一応Googlmap置いておきます

山頂への主な行き方

結構細かいので公式サイト置いておきます

山頂へは車かロープウェイか登山の三択になるかと思います

時期や時間で登り方が変わってきますので、詳しくはHPを見るのが間違いない。

今回は時間もあったのと歩いた事が無かったので行きは歩き、帰りはロープウェイで降りました。

それでは見ていきましょう

15時過ぎころにロープウェイ駐車場に到着
まだ空いてたのでスムーズに駐車できた

ロープウェイでちゃちゃっと登りたいなぁという欲を抑え登山口へ

登山口!
ここの近くまで車で来れたみたいだけど、ロープウェイで降りる予定なので良し

今回は最短ルートである旧登山道コースを利用しました


登り始めてすぐに見える謎の物体は

要塞時代の貯水槽でした 蓋は閉じられてるので中は見えません
見えても怖いけどw


途中、東屋とトイレがあります

立派な杉の木が北海道ぽくなくて良い感じ

まだ3月なのでところどころ雪があります
高度を上げるにつれ雪が増えていきますね

野鳥観察小屋 観察小屋の観察まではしなかったです

5合目までは30分くらいです

この辺までくると日陰が多いところは雪が多いですね
それでも踏み固められているので歩きにくい事は無いです

山頂が見えてくると若干テンションも上がってくる


最後は階段 この階段も途中で切れたりするけど結構長い

とうちゃくー ゆっくり登って45分くらいってとこですかね
それでも暑くなって上着は脱ぎましたがw

久しぶりに見る函館山からの景色

3月に来たのは初めてなので分かりませんが、冬の間は上までいけない?工事中?

まだ人もまばらでしたのでゆっくり眺めます

途中、反対側では良い感じの夕暮れ空

ずっと外に居ると流石に冷えてきたので中で休んだりしつつ、
17時頃にまた来ると柵のとこが人が並んで埋まっていたので隙を伺いつつ後ろで待機

一瞬空いた隙を狙って場所取りができましたので夜景になるまで待機します

17時52分 少しづつ街灯がついてきました

18時5分でこれぐらいです
金森倉庫近辺がだいぶ明るくて良い感じですが、窪みの右側がまだ暗めでもう少し居たかったですが、

時間もギリギリになってきたのでやむなく撤収しました
まぁ、これでも夜景感はあるし悪くはないです

後ろを見るとめちゃくちゃ人が居て戻るのも一苦労でしたが無事にロープウェイに乗って現場へ向かいましたw

この日の前日の早朝には函館に居ていろいろ見て回ってきたので、近々記事にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)