再度、函岳へ
25日の夜は新月でした
晴れてたら満天の星空が撮れるかもしれないと思って函岳に行くことにした
天気予報では26日は曇りのち晴れということで、微妙な感じだったけど。
ただ、一つ心配だったのが先日の豪雨で林道が通行止めになっているのかどうか
こればっかりは行ってみないとわからないのでまずは行くことにした
家出たのが22時半頃
国道275号線をひたすら走って美深ついたのが2時頃
函岳に続く林道までドキドキしながら走った結果がこちら
まさかの予想的中
一応想定の範囲内なのでショックはそこまででは無かったけど、のぼりたかったなぁ
しょうがないので、松山湿原の天竜沼の駐車場に行って寝ることにした
ちょっと寝すぎて起きたのは8時過ぎ
とりあえず天気悪いけど、久しぶりの天竜沼
駐車場から徒歩40秒です
この遊歩道が濡れてると靴によっては凄い滑るので注意
智恵文を走っている時に見つけたひまわり畑
8月中旬が見頃とあったけど、まさかここまでヘタってるとは思わなかった・・・
走ってる最中に目的地を南富良野のかなやま湖に決めたのでひたすら南下
途中に東神楽の森のゆ花神楽でお風呂にする
ちょうど昼だったので温泉入ってご飯食べてからリクライニングチェアに座ってくつろいでたら気付いたら15時だった
寝すぎzzzz
途中、美瑛のぜるぶの丘の咲き具合がまぁまぁ良かったから入ってみたけど、
平日なのに人多すぎて一人もんはお断りな空気があった気がしたから駐車場から見てすぐ撤退した
富良野南下中に見た光の柱
特に寄り道もせずどんどん南下して金山ダム
調べると北海道で唯一の中空重力式コンクリートダムっていうらしい
ダムの上に行くと金山ダム管理支所
ついたのが17時過ぎてて17時までしか開いてなくて入ることができなかった
ダムの上から
金山ダム展望台
湖の北側を東へ進むと湖面に降りれる場所を発見
人もいなくてとても静かだった
金山湖はキャンプ場とかコテージ型のホテルとかいろいろある
ここは時期にはラベンダーが咲くところ
湖の南側の林道に入り込んでみた
根室本線の下を潜る箇所があって水が溜まってたけどやむを得ず通過
どこか湖面に出れる場所でもあればと思って入ってみたものの出ることできず。
湖に戻ってくると雲が焼けていた
もうちょっと早く戻ってくれば良い感じに焼けた空と湖が撮れたかな
さっきのラベンダー畑の下にも湖面近くまで降りてこれる場所があった
太陽も落ちたのでかなやま湖はここまで
車は泥だらけ
もう18時半くらいで真っ直ぐ帰って21時くらいかなーてことで最短ルートを地図で確認する
南富良野からだと道道1030号→道道136→道道610から国道274に出て帰るのが最短っぽい感じだった
さっそく道道1030号に入り走っていると途中でまさかの林道突入
一部開けた区間はあるものの、ほとんど林の中
それなりに走りやすい林道だったから良かった
この辺で気付いたのがガソリンの残量
帰り道に決めたルートだと札幌まであと120キロちょっとはある
夜間もやっているだろうスタンドで思い当たるところは一番近くて北広島
流石にちょっと心配になって、
2千回転くらいで走るように心がけて夕張の紅葉山あたりを走行中にまさかの左前輪パンク
街灯も無い駐車帯に入ってスペアタイヤに交換
タイヤの減り具合は気になってはいたけど、まさかこんなとこでパンクしちゃうとはね
ファンカーゴの時に使ってたタイヤを履いてたから単に走りすぎでヘタってたのかな
砂利道も走るわスピードも出すわで酷使してただろうし
写真撮ってるくらいの余裕はあったけど、管理が甘かったな
こんな事してたからせっかくの満天の星空も撮らずに、
ガソリン残量に注意しつつエコドライブで給油ランプがついた頃に北広島に入る
もうちょっといけそうだったから清田まで行って給油した
無給油で685キロ走ったことは過去無いな
無事に家についたのが22時頃で走行距離は708キロでした
ていうかこの車のメーターが3桁までしか表示されないのが気に入らない
4桁は必要でしょう・・・
走行ルートもこれから載せていきたいと思います
今日は帰ってから買った時についてた夏タイヤに交換したから疲れた
寝ようzzz