道北へ行ってきました ③

前回の記事

宗谷丘陵フットパスコースに入って登ってすぐのカーブで後ろを見ると稚内市街越しに利尻富士が見える
_IGP3303

草原と青い空と海 最高すぎる
_IGP3307

_IGP3308-1

風車群
_IGP3317

_IGP3318

夜に風車の明かりと星空を撮ったポイント
_IGP3324

_IGP3331

レンズを向けたら一斉にこっち向いた宗谷黒牛たち
_IGP9652

コースから宗谷岬に出ることができる
_IGP3335

一応撮っておいた最北端 9時頃で観光客がちょうどいなくなっていった
_IGP3339

札幌に行くため寄り道しつつ南下を始めます
_IGP9662

大沼にも寄ってみるも野鳥はあまり見ることができず
大沼越しにも利尻富士
_IGP9666

兜沼に行く途中 山菜採りの人が集まっている道を通ったらしい
ちょっとした峠になってて、ここからも利尻富士を望めた
_IGP3347

兜沼公園入り口 キャンプ場にもなってます
_IGP3355

兜沼からも利尻富士が
_IGP3366

ほんと晴れの道北の利尻山の存在感は異常

散策を終えてからはサロベツ原野に向かいます
_IGP3368

先ずはレストハウスでアイス休憩
_IGP3369

散策路を歩きます
_IGP3370

あんまり花が咲いてなくてちょっと早すぎた感があった
_IGP9680

もちろんここからも利尻富士です
_IGP3377

ベンチに座りながらも見れます
_IGP3388

さくっと一周して終わり
_IGP3397

真ん中の建物は展示棟
_IGP3399

もう昼過ぎになったのでまたレストハウス入って食事

食事が終わりオロロンラインへ
_IGP3400

晴天の稚内天塩線 やはりこうじゃないと
_IGP3402

南下して幌延側のビジターセンターにも行ってみることにした

28基の風車が並ぶオトンルイ風力発電所
_IGP9706

寄り道にパンケ沼
_IGP3406

風が強く波立っている 沼越しに利尻富士
わかり難いけど、この沼は赤い色をしている 実際見てもちょっとわかんなかったけどw
_IGP3408

サロベツ原野の南側にある幌延ビジターセンター
_IGP3439

すぐ横には長沼っていう沼があって散策路も整備
_IGP3416

長沼 散策路は奥まで続いてるみたいだった
_IGP3422

沼の一番したの部分から
_IGP3429

ビジターセンターから道路挟んで展望台が立っているので登ります
_IGP3432

北側 長沼が見えますね
_IGP3433

南西方向 オトンルイの風車群が見える
_IGP3435

ビジターセンターと利尻富士 北西方向かな
_IGP3437

_IGP9710

もう15時になるのでビジターセンターはこの辺までにして南下します
とある写真投稿サイトで見た海に立つ鳥居がある神社に寄りたかったのを思い出した

写真の情報には場所は載ってなかったけど、道北にあるっていうヒントはあったので、
「道北 日本海 鳥居」などで検索したらすぐ出てきた
場所は初山別にあり名前は金比羅神社という

さっそく向かうことにした

つづく 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

道北

前の記事

道北へ行ってきました ②
道北

次の記事

道北へ行ってきました④