冬の釧路湿原 細岡展望台から見る夕陽は綺麗です
細岡展望台といえばタモリさんがブラタモリのオープニングを撮影した場所です。
超広い釧路湿原にはいくつか展望台がありますが、夕陽を見るなら細岡展望台がベストです。
というか、西側が開けてる展望台がここしかないです。
訪問日:2020/01/13
場所
冬でも車で展望台入口まで行く事が出来ます。
こちらで夕陽を撮る場合は望遠あったほうが良いです。
31mmでこの画角です。


この時は音羽橋で戻ってくるタンチョウでも撮ろうかと15時頃まで居たのですが、
やっぱ夕陽撮りたいなと思って急遽細岡展望台へ来たので時間ギリギリでした。
上に厚い雲がありますが、なんとか見れそうですね。

夕陽頃になると釧路湿原に流れる川が夕陽に照らされ赤く染まります。

フルサイズ換算400mm相当でこれくらいです。

対面には釧路湿原展望台の建物のシルエット。

工場と夕陽は良いですね。

綺麗な丸で美しいです。

没

全体的にはこんな感じ。

2月後半くらいになると夕陽は展望台あたりに落ちる形になるので、
釧路市街方向に落ちる夕陽を見たい場合は1月頃じゃないと見れないです。
日の出や日の入りを見るときはアプリなどで太陽の出入りする方角をきちんと調べてから見に行きましょう。




